普段見る鳥・・・
1年以上アップされていませんでした。広げた羽の黄色が印象的ですね。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
見つけても・・・
先日の日曜日東の丘陵での一コマでした。駐車場にいたカワラヒワで今季初見初撮り。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
今日はお日柄もよく・・・
特に目新しい鳥も居なくレンズを担いでの3時間ぐらいの散歩です。
今日のアップは地元公園でも見ることはあっても、あまりレンズは向けませんが
いい場所にいたカワラヒワとします。他にホオジロやセキレイ類、数種のカモ達でした。
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
D7100+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
昨日とうってかわって・・・
早めに公園に出勤したものの4時の早退となりました。
水流区でカワセミの飛びものを いわしたろぉ~~ と思いましたが・・・・ 逆に・・・。
結局 最近よく見る カワラヒワをアップします。
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
E-30+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
「公園一周」を・・・
自転車とリュックをおいて と考えましたが盗難にあってはと思い 水流を一周した後
(シャッターは1回も押せず)木道へ。
おなじみさんは木道近くのオオタカポイントへに。
木道でも、これと言った鳥には出合えず、目の前に来る鳥を撮るのみ。
会えたのはツグミ・ウグイスそれにカワラヒワ。
久しぶりに秋色のカワラヒワも。
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
E-30+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
あまり見たことが無い・・・
普段 成鳥ばっかり見ているせいでしょうか? 一瞬 「おやぁ~~?」と思わせる縦縞。
「なんやぁ~~カワラヒワやんけ」(小笑)
幼鳥の初見初撮りでした。
_1-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-shar(40-02-0)s.jpg)
E-30+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
ここ1ヶ月は・・・
鳥友さん達はそれぞれプチ遠征。私はなかなか鳥撮りできません。
そろそろ暖かくなってくるし夏鳥を期待したいです。
今日の公園はシロハラ・エナガ・カワセミ・シジュウカラそれにカワラヒワ。
久々にカワラヒワを。・・・
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
E-30+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)