先週末・・・
久しぶりの干潟でしたが顔見知りの鳥友さん達にも会うことが出来満足でした。
その時に出会ったシギチ類は5年ぶりのサルハマシギ。
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
引き続き干潟に・・・
と言うのも 公園での渡りの鳥はサンコウチョウで終わりかな?と思ったからです。
また、シギチ類はよく観察すると珍しいものがいることもあるとの事。
そうなんです。今日偶然にもその珍しい水鳥を発見しました。(私にとってですが)
その名は サルハマシギ
昨日のコオバシギに多少似ているのですが嘴の曲がりがあるのと足の色が違うところです。
_1-shar(33-02-0)s.jpg)
_1-shar(40-02-0)s.jpg)
| h o m e |