レンズを変えました。・・・
そうだ、レンズを試してみようと公園へ。このレンズ70-200mm f4なので
公園であれば手頃な距離かな? また軽いし手振れ補正も効いて・・・
そんな訳で今日のアップは新しいレンズでのコルリとなりました。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
全く 忘れていました・・・
ここでは久しぶりに出会えた鳥友さん達もいて和やかな一日だったことを覚えています。
遅ればせながらの今日のアップのコルリ。今季初見初撮り。
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
隠れるのが・・・
なかなか見つかりません。じーっとしたまま動きません。ようやく尻尾を動かし
居場所を確認。でも、枝かぶりのブッシュ 前で出てくることを願いながら、
待つこと何・・・?。 やっと撮れた画像。その後は石の上にも。
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
3か所?で見つかった・・・
「水流区にコルリが居るが手強いよ」との事で、「マミジロの方が良いよ。」と。
早速 マミジロの所で待機して何回かシャッターを押す。その時別の鳥友さんよりコルリが
「遠いけど居るよ」。 見えました遠い遠い。そのあとまた電話。今度は水流区でコルリ。
水流区でコルリを撮っているとヒツジの森でもコルリ。いったい何羽居るのか?・・・。
この日はマミジロに始まりコルリまでの一日。充実した一日でした。
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
やっと撮れました・・・
すると雄が居るではないですか。聞くと前回とは別個体との事。帰るまでコルリとデート。
最初の4枚のWBは太陽光 最後の1枚はオート。
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
D7100+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)