遅ればせながらの遠征②・・・
手持ちのカメラで偵察しました。「おっ・・・カケスだ」木の上を渡っている。
しばらくするとカラ類らしき鳥も確認。またキバシリも発見。曇り空の森林の中、シャッター
スピードも上がらず、ブレブレで昼食後に期待をして再度挑戦しました。
今度は三脚に500mmレンズを乗せキバシリを確認した地点へ。
そんな中、コガラを発見。でもやっぱり鳥影は少ない。貴重なコガラを今日のアップに。
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
今の時期・・・
先般、餌場にやってきたカケス・ヤマガラ・ゴジュウカラそれにコガラと。
コガラは久しぶりに見たような気がします。 今度はどこの山へ行こうかな??
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
D7100+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
残雪を期待して・・・
ましてや、鳥影も少なく 中大型の鳥も、まったく鳴き声もせず見かけませんでした。
そんな中、餌付けで頑張っておられたおじさんに便乗して、撮らせていただきました。
ブログ初登場のコガラです。
_1-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(40-02-0)s.jpg)
確認種;カシラダカ・ホオジロ・マヒワ・ヤマガラ・コガラ・ヒガラ・シジュウカラ・ゴジュウカラ・カヤクグリ
E-30+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
| h o m e |