「奥の院」に!!・・・
我々地元公園を愛する鳥撮りグループの合言葉。
ご多分に漏れず行ってみました。でも、ヨシゴイもいるけど・・・。
今日のアップは枝止まりのオオタカで。途中カラスがちょっかいを出していました。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
昨日は地元公園で・・・
「水流にてオオタカ食事中」 それを聞いて一目散に現場へ急行。
着いてみるとすでに食事も後半か?オオタカの素嚢が大きく膨れ上がっていました。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
食事後・・・
「水流区にオオタカが松の木に・・・」との連絡を受け、最近この公園では見れなくなった
オオタカ狙いで 急遽 フル回転で自転車を飛ばしました。
「居ました 鳥友さん達もシャッターを」 でも全身が見える場所もなく私も近づいてパシャ。
オオタカさんも食事の後でした。
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
今年早々の・・・
それもお立ち台の凛々しいオオタカ成鳥。大きな口を開けて吠えているかのようです。
新年の雄(雌)叫びか?そのあとは 飛び立ち直前のポーズ?
結果はお立ち台でのパフォーマンスのみで、しばらくしてから飛び立った。
今年はよいスタートなりそうかな・・・。
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
やっとブログアップに・・・
ネタ不足となってきました。そんな時に役に立つのが在庫画像。
今日はオオタカにします。
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
D750+AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
一週間ぶりの公園へ②・・・
昼ごろオオタカが見れましたがちょっと遠かった。諦めて他の鳥のポイントで探索。
でも、日陰は冷える。やっぱり日向が多い木道へ。
そんな時 一斉に鳥たちが飛び立ちました。「オオタカか?」・・・・・・。
木道の前の枯れ木にオオタカが留まりました。
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
一年ぶりの食事場面・・・
大型の鳥が横切りました。一瞬鳥友さんの声が「オオタカや!」
飛んでいく方向を確認しましたが、通過だろう?と。ところがまさかの?・・・。
木の上で食事中でした。何とか鳥友さんからの連絡で間に合いました。
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
D7100+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)