今季の地元公園・・・
公園内いたる所で目撃され、日にちも違い恐らく最低でも5羽以上ではないかと・・・。
そんなある日の2か所でのコマドリが今日のアップです。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
夏鳥総出演?の・・・
近くのツツジ祭りに立ち寄り 河を下って最近できた大型スーパーへ。
ちょっと肌寒いお散歩でした。よって、先日のコマドリの画像を大量放出。
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
待望の・・・
春のコマドリは毎年撮っているようですが・・・。 「感激」です。
たまたま今回はAPS-CのD7100。 高感度のフルサイズD750で撮れば良かったかな?
ともあれ撮れたことに感謝です。見つけて下さった鳥友さんにも・・・。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D7100+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
不安定な天気・・・
片道30分近くの公園までではまた雨になるのでは?と躊躇していました。
ところが鳥友さんから「コマドリが来ている」との電話。でも・・・、やっぱり
出かけることに!!車で。
300mmである程度撮れましたが、小雨の中500mmを出して再チャレンジ。
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-nashar(25-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(33-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
昨日より試し撮り・・・
やっぱり目も衰えてくるし、ファインダーを覗いて「ここだ」とシャッターを
押してもピンボケ。それを何とか解消したくてAFテレコンバーターを手に入れました。
TC‐16A改造品(x1.6)なので、素で撮ったときの差は出るものの、ピントを優先しました。
ところで夏鳥のコマドリが今日も遊ばしてくれましたのでそれをアップします。
_1_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
D7100+TC-16A改+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
日曜日のフェンス越し・・・
そうです。コマドリの事です。やってくる回数も多く、絶好のシャッターチャンスが
多いはずでしたが、撮影場所がイマイチかな?そんな贅沢を言わずトリミングでボロ隠し。
構図も大事ですね。
_1-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
E-30+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
「えぇ~!!」今日の公園は・・・
しかし、計画通りの「今日の鳥撮りのお休み」。何でやね~~ん!!。公園に行くべきだったか?
そんな訳で今日のアップは、日曜日のフェンス越しのコマドリちゃんで。
でも、今年初見初撮りです。証拠写真となりました。
_1-shar(33-02-0)s.jpg)
E-30+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)