手がかじかんだ②・・・
枯れた蕎麦畑・・・
他にはモズやホオジロぐらいでした。でも、本当の本命は黒豆の枝豆。
3束900円には本当に満足した1日でした(他の野菜も超格安)。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
先月南のお山へ・・・
午後4時近くになると肌寒さを感じて撤収しましたが、見れたのはウソとホオジロ。
今日はホオジロのアップで。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
今月5回目の・・・
車を駐車場に止め、4時間の鳥撮りです。水流区から2区 3区 カロト池 りすの森
そして木道へ。この間見れたのは普段よく見る小鳥達ばかり。木道はギンムク待ちの人だかり。
鳥友さん達と雑談して双子山経由の駐車場へ。
結局今日のアップは先日の南の山でのホオジロを。
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
本当に暑いです・・・
昨日の続きで、この場所で撮れたのはアオゲラと今日のアップのホオジロのみ。
梢の上で必死に囀っていました。このホオジロ まだ相手探し?それとも2回目以降?・・・。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
今日のアップは・・・
色んな鳥をなかなか見つけることが出来ないので、その日は「ぼうずか?」と
諦めながら ウロウロしていると、下草に隠れた倒木の上にいましたホオジロが。
そのあとは斜面の木の上に それから車で休憩していると近くの小枝にやってきてくれました。
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
一昨日 隣県へ・・・
雨模様ではあったものの 調達が済み 雨も徐々に止み 鳥撮りも試みました。
いつもの場所に行くも渡りの鳥は見当たらず、公園でホオジロを!!。
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(25-02-0)s.jpg)
D750+AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡ