西の野鳥園に・・・
でも、見れたのはオオルリとキビタキのみ。オオルリは撮れず。今日のアップは
キビタキとなりました。その後はどこにも行っていません。アップする画像もなし。
こんなことを思っている時、天から声が・・・「行動なくして成果なし」・・・
同じころから始めた鳥撮り 私も先輩を忘れない一人です。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
2種目の今季・・・
確認するとキビタキとの事。予想的中。夏鳥到着の初期はなかなかお目にかかれないキビタキ。
ともかく動き回るキビタキを追いかけて何枚かパシャパシャ・・・。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
まだ居るんでしょうか?・・・
今季 南へ帰るキビタキを今月初めやっと見れました。今季の初見初撮り。
あまり積極的に鳥撮りをしているわけじゃないですからね。地元公園にも今月は1回のみ。
台風や秋雨前線の停滞もありましたから。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
たった2時間弱・・・
水流区で鳥友さん達との久しぶりの雑談。私にとっては久しぶり 非常に新鮮でした。
そんな訳で、鳥探しがあまりできず 見たのは シロハラ・エナガ・それに今季初めての
キビタキ。今日のアップは一瞬の証拠写真のキビタキをアップします。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
大きな虫を・・・
偶然にも連続で見る事が出来ました。非常にラッキーな事です。
一昨日の緑の中の連写2枚 今日の食べ終わって満足するまでの4枚 。
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
今季初見初撮りの・・・
でも、マミジロキビタキがとあるところで見つかったとの事 一度見たことはあったのですが
このブログを始める前の事。当公園にも来てもらいたいものです。
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
予報通り・・・
その画像とはキビタキです。でも、なかなかアップできる画像もなく、撮る日も少なく
でも季節になればアップしたい鳥の1種。 ビビットくる画像がほしい今日この頃です。
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)