偵察の為・・・
でも、まだ来ていませんでしたノビタキが。改めて先週行ってきましたが満開の花は?・・・。
既に枯れて実が付いていました。その上に1羽。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
標高1400m弱の・・・
この日も汗をかくこともなくすがすがしい鳥撮り。「夜風呂屋に行く?」と聞いても・・・。
そんな初日の初めての高原でした。5枚+1枚一挙にアップします。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
以上が D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
先週続けて・・・
鳥友さんから「タマシギがいるよ」との声で。でも、田圃の稲刈りの後の
切り株に隠れて全身が見えません。そんな分けて近くにいるノビタキを撮っていました。
ソバノビはもう終わったしコスノビは他県へ よって、雑草の上のノビタキでも。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
満開の蕎麦の花がらみ・・・
5~6羽ぐらいかな?ノビタキがいたのは。飛び物を今日は集めてみました。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(50-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
昨日 黒豆の枝豆を・・・
一束200円の枝豆をお酒のあてに即2束完食。美味しかった。
ところで、白い蕎麦の花に止まるノビタキを期待したのですが、すでに花は枯れていて残念。
以前 蕎麦の花の満開の時に撮ったノビタキと合わせて今日のアップにします。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)