この場所で・・・
ここでは雄2羽が確認できましたがもう少し居るようですね。
今日は1日雨。あすは天気のようですが風がある模様。どこかに行きたいな~~。
_1-nas.jpg)
_1-nas.jpg)
_1-nas.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
手がかじかんだ・・・
それにミヤマホオジロやホオジロ・カシラダカぐらいでした。
今日のアップはミヤマホオジロにします。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
急遽変更の・・・
何とか本命の鳥は撮れましたが、年数もかかった。でも、今日のアップは
同じ場所に居た今季初見初撮りのミヤマホオジロ。やっぱり品があって好きな鳥の1種。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D500+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
お忍びで・・・
満足のいく操作性でこのクラスでは納得の車でした。その途中に出会った鳥たちの
紹介です。今日はミヤマホオジロ。今季初見初撮りでした。
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-na-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
この公園では・・・
去年11月に南の里山で見たのは雌の様でした今回雄が見れたのは
何年ぶりでしょうか? 空ぬけのバックで枝が被っていましたが満足な結果となりました。
_1-shar(40-02-0)s.jpg)
_1-shar(40-02-0)s.jpg)
D750+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
まだ見ぬ・・・
出会えたのは公園での鳥友女子夫妻 でも、このご夫妻バッチリ ミヤマホオジロをゲット済み。
ご相伴にあずかって何とかミヤマホオジロが撮れました。今季初見初撮りです。
_1-shar(50-03-0)s.jpg)
_1-shar(50-03-0)s.jpg)
_1-shar(50-03-0)s.jpg)
_1-shar(50-03-0)s.jpg)
D7100+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)
今日こそは出かけました。・・・
鳥友さんからは「ミヤマホオジロがいたよ。」との事前情報で、着くとすぐに見つけることが出来ました。
1年ぶりの再会です。
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
_1-shar(25-02-0)s.jpg)
D7100+Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)